竹鶴NAをロックで楽しむ。
2016/11/18
竹鶴ロックグラスに似合うボトルと言えば、やはり竹鶴NAですよね。
セット販売になっているだけで、そう思ってしまう私は単純ですw
余市を飲むよりも、竹鶴を飲む方がやっぱり似合うなーと思ってしまいます。
竹鶴NAをロックで
竹鶴NAを以前ストレートでテイスティングしたレビューを書きましたが、今回は「ロックで楽しむ。」シリーズになります。勝手にシリーズにしましたっ!
皆さんも色々な飲み方で楽しまれていると思いますが、今回はロックで飲んでみたいと思います。
フルボトル価格も\2,500程しますので、ハイボールはブラックニッカクリアあたりに任せて、竹鶴NAはロックで楽しむのが好きです。
最近では、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックニッカディープブレンドもハイボール推しの様ですので、選択支は十分ですね。
17年や21年までなると、ストレートでじっくり飲む方が好きです。
17年は以前のレビューでロックにしましたが、ちょっと贅沢な気分になりましたw
そのうち21年もロックにしようかと思っていますw
ブログをしていなければ、こんな贅沢も勇気がなくなかなかできません・・・。
竹鶴NAのストレートでは、原酒の熟成が若い事もあり、アルコールのピリピリ感がありました。
今回のロックにする事で、ピリピリ感をうまく消して飲みやすくするのが、1番の目的でもあります。
竹鶴NAの味の変化を確認する為にも、ロックはおすすめかなと思います。
ストレートとの香りの違い
ストレートと違いロックにする事でアルコール感が抑えられており、狙い通りという感じですね。
モルトの甘い香りと樽熟成による、心地よい香りを感じとる事が出来ます。
冷やされたウイスキーが徐々に薄まっていく変化が楽しいですね。
ストレートとの味の違い
飲み口はロックのヒンヤリした感じがありますが、口に含んだ後温度が少しずつ上がってくるとモルト感が出てきますね。
程ほどの香りや渋みを感じます。
これもロックで飲んだ為、氷で冷やされた効果の一つでしょうねー。
アルコール感は香りと同じく最初は大人しいですが、後半少しピリっときます。
ただ、飲み口が優しくなっただけでも、だいぶ違うなーと感じます。
竹鶴NAをロックで飲んで感じた事
同じ竹鶴NAでもこれだけ味と香りが変化しますので、やはり色々な飲み方を試してみて、自分に合ったスタイルを探すのがいいですね。
ちなみに、私がおすすめする竹鶴NAの飲み方は、ストレートよりもロックですね。
特に暑い夏にはおすすめの飲み方ですね!